| 今日のみことば 2013年 | 
    
      | 号数 | タイトル | 参照聖書箇所 | 草花名 | 日付 | 
    
      | 233 | 「苦しみに遭ったのは」 | (詩編119の71) | リンドウ  山口県秋吉台  2013.11.11 | 
    
      | 232 | 「よき知らせを伝えるために」 | (イザヤ書61の1) | ヤマユリ 鳥海山のふもとにて 2013.7.20 (秋田県と山形県の境にそびえる活火山。標高2236m) | 
    
      | 231 | 「癒しと命を与えてくださる主」 | (詩篇30の3〜4) | ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)大雪山・赤岳 2013.7.16 (ツツジ科) | 
    
      | 230 | #「命の水を与え、涙をぬぐい去る主」 | (黙示録7の17) | コバイケイソウ 福島県 鎌沼(標高1770m)にて 2013.7.22 撮影 | 
    
      | 229 | 「主は、今よりとこしえまでも守られる。 」 | (詩篇 121の7-8:) | エゾツツジ 秋田駒ヶ岳(標高1637m)2012.7.19 撮影 | 
    
      | 228 | 「渇く者は来たれ」 | (黙示録22の17より) | ヒナザクラ 秋田駒ヶ岳 2012.7.19 撮影 | 
    
      | 227 | 「火の中、水の中を」 | (詩篇66の10-11より) | ハルリンドウ 三重県伊賀市 上野森林公園 2013.4.23撮影 | 
    
      | 226 | 「キリストの言葉を住まわせる」 | (コロサイ 3の16) | ルリトラノオ 伊吹山 2012.8.28撮影 (伊吹山の中腹から山頂を見る)
 | 
    
      | 225 | 「義の太陽がのぼる」 | (マラキ書3の20) | 秋田駒ヶ岳から、田沢湖遠望 2012.7.20 | 
    
      | 224 | 「水のない荒野を」 | (申命記8章15〜16より) | コマクサ (駒草) 秋田駒ヶ岳 2012.7.20 | 
    
      | 223 | 「新しい創造」 | (Uコリント 5:17) | モミジカラマツ(紅葉唐松)キンポウゲ科 秋田駒ヶ岳にて(秋田県と岩手県の境にある。標高1637m) 2012.7.20 |