詩の世界から
(初行検索)項目ページ)
|
| その神こそは、永遠に生き、愛し続ける神 2005/8 |
| まよい Y.K 1999/7-8 |
| 水野源三 1999/8 |
| 虹 ワーズワース 1999/9 |
| 詩(俳句)の世界から 2007/10 |
| (水野源三の詩) 2006/9 |
| 知性に光をあらしめよ、いよいよ明るく 2006/5 |
| 詩の世界から 更けて出づる み山も嶺の あか星は 月待ち得たる心地こそすれ(「山家集」西行法師(*)) 2007/11 |
| 詩人の魂 2002/3 |
| (水野源三の詩) 神様 2008/9 |
| しら菊を のぞけば 露のひかりかな 2008/10 |
| わが知る一人の友 2008/7 |
| 一つ松 幾代か経ぬる 吹く風の 音の清きは 年深みかも (万葉集 巻第六 一〇四二) 2006/7 |
| 祈り 2008/4 |
| 仰いだときから 水野源三(*) 2008/3 |
| 五月山 卯の花月夜 ほととぎす 聞けども飽かず また鳴かぬかも(「万葉集」一九五三) 2008/6 |
| 山に向かいて 2008/2 |
| 神は愛せある 2007/5 |
| 星 2007/9 |
| 星の光を 2006/11 |
| 生かされている 2006/10 |
| 明けやすし真夜(まよ)の祈りと思ひしに (玉木愛子) 2007/7-8 |