| 
      
       | 
      ヤマユリ   2007.8.23        
      岩手県にて  
       
       
       ユリには美しいものが多くあります。そしてまた歴史的にみても、ユリは古い時代からとくにキリスト教絵画にもよく描かれてきましたし、現在も好んでさまざまのユリが用いられています。
園芸店には、カサブランカといった大きなユリもあります。この有名なユリはここに見るヤマユリやカノコユリなどからつくられたもので、いずれも日本がその原産地です。  ヤマユリは、近畿地方以北から東北地方にかけて野生が見られるとのことですが、私が学生時代によく歩いた近畿の山でも見たことがなかったもので、以前に高知の牧野植物園で植栽されたのは見ていたのですが、野生のヤマユリは今回初めて見ることができたものです。  今年、7月中旬に岩手から宮城に至る山沿いの道路を車で走っているとき、このヤマユリが時折咲いているのがみられてその豊かな美しさが心に残りました。 |